2018年4月12日木曜日

オープンハウスのワークショップ


いよいよオープンハウスが3日後となりました。
当日はお天気になって…
フェスみたいにワイワイ出来ればいいな~
ってイメージを描いてみました。
OPEN HOUSE オープンハウス


お庭が広いお宅なので…
そのお庭でワークショップをいくつか企画しております。
ちょっとご紹介

14日(土)には…
ワークショップ-1】薪ストーブ体験
桐生市広沢町の薪ストーブ専門店アリュメール群馬様にお越しいただいて…!!
薪ストーブを利用してクッキング体験 、薪割り体験、薪ストーブのメンテナンス方法のレクチャーなど…薪ストーブを知って楽しめる内容となっておりま~す。
ワークショップ-2】天然塗料ヌリヌリ体験
自然素材の建材を扱うイケダコーポレーションさん及び塗装屋さんにお越しいただき…
天然塗料デュブロンの塗装DIY体験、塗装メンテナンス方法のレクチャー、無垢の木を自由に塗って遊んじゃおう~お持ち帰りも出来るよ!
天然素材なのでお子様でも安心・安全です。

15日(日)には…
ワークショップ-3】木育体験
 地元桐生の無垢の木に触れて、遊んで、知ってもらおうということで…
ヒノキのカンナクズに埋もれて香って遊ぼう、無垢の木の積み木で遊ぼう、カンナ削り体験など…木のことを思い、森を感じてもらいたいと思います。

「四季を彩る平屋の家」を見た後には
ワークショップでちょっと遊んで
体感してみてください…

もちろんお家だけでも構いません!
一見の価値はあります。 

場所はコチラになります。
みんなでワイワイお待ちしておりまーす!
https://goo.gl/maps/Y9UfjHQi1NJ2 
********************************************************
■OPEN HOUSEです宮島工務店■
群馬県桐生市境野町1-1156
TEL : 0277-44-6568
E-mail:miyajima.koumu@gmail.com
********************************************************

2018年4月7日土曜日

来週末オープンハウス開催決定

 毎年恒例春のオープンハウス 
来週の週末4/14(土)15(日)
邑楽郡大泉町のお客様のお宅で
オープンハウスを開催させていただきます。

平屋の家 OPEN HOUSE オープンハウス
まだ足場がとれていません(汗) 
まだ内部も公開できません(汗)

年に一度の弊社の仕事を見てもらえる貴重な機会

今回は田園風景に建つ平屋!
とてもシンプルな豊かな暮らしがみえる家となっております。
是非遊びに来て下さい。

ご家族で楽しめるワークショップなども企画中!

********************************************************
■オープンハウスです宮島工務店■
群馬県桐生市境野町1-1156
TEL : 0277-44-6568
E-mail:miyajima.koumu@gmail.com
********************************************************

2018年4月3日火曜日

「住育×木育」セミナー終了

週末に春休みの親子企画として開催した
知る!感じる!遊ぶ「住育×木育」セミナー
沢山の親子の笑顔のもと無事に終了いたしました。
 
素敵な無垢の木で囲まれた
高崎の㈱正和さんのショールーム兼オープンスペース
「ヒトハコ」をお借りして…
「住育ってなに?木育ってなに?」
というお話から体験、ワークショップまで
お昼ご飯もいただき1日ゆっくり親子で遊び、学ぶ!
 
想いを同じくする仲間
住育アドバイザーの田村美奈子さん
自然素材リノベーションの株式会社正和さん
自然素材を提供するイケダコーポレーションさん 
とのコラボレーション企画です。
 
私は午前中の「木育」のお話をさせていただきました。
まずは木に触れてみようということで「丸太のパズル」
桧と杉丸太を輪切りにしてパズルにしてみました。
木の年輪や木肌を良く見ながら
これが結構大人でも難しくて・・・
すると子供達が香りで桧と杉を嗅ぎ分け始めます。
子供達だけで見事完成!大人チームより早かった
 これ以外にも木のぬくもりで感じるワーク
合板と無垢の木の暖かさの違い
広葉樹と針葉樹の違いを体感しました。
 香ってみようということで
天然乾燥の杉や桧
機械乾燥の杉や集成材
香りを比べてみました。
さらに木の良さを知ったところで…
さらに森を思い、自然環境を考える。
という内容にしてみました。
親子の笑顔を見ていると
ちょっとでも木に森に興味を持っていただけたかな? 


そして午後は住育アドバイザーの田村美奈子さんの
「住育視点で考える住まいの子育て環境」のお話
 住育ってなぁに?という簡単なお話から
子育てあるあるのお話
えっ!それって間取りの問題だったのか?
今日から意識してちょっと変えていこう 

そしてこれから…
どうしたい?から自分と暮らしを見直す時間。
「夢マップ」というワークで
ワクワクのこれからの夢を引出してもらい…
なんだか心もスッキリ笑顔になった感じ

木に心癒されて、
夢もハッキリ見えてきた
皆さんの笑顔を最後にパチリ
 
とても良いイベントとなりました。
そして良いつながりができました。
またやりたい第二弾をやりたいと思いま~す
次はどんな楽しいことしよう。
ワクワクがとまりません。
 
********************************************************
■木育×住育 宮島工務店■
群馬県桐生市境野町1-1156
TEL : 0277-44-6568
E-mail:miyajima.koumu@gmail.com
********************************************************
 
 
 
 
 
 

2018年3月26日月曜日

「住育×木育」セミナー開催

春休み親子企画
知る!感じる!遊ぶ「住育×木育」セミナーを開催します。
3/31(土)10時~
場所は高崎の㈱正和様のイベントスペース ヒトハコです。
木育について宮島が少々お話させていただきます。
どんなイベントになるか?どんな化学反応がおこるか?
どんなつながりができるか?どんな笑顔に出逢えるか?
とても楽しみです。是非遊びにきてくださ~い!
 
 
********************************************************
■木育を推進します宮島工務店■
群馬県桐生市境野町1-1156
TEL : 0277-44-6568
E-mail:miyajima.koumu@gmail.com
********************************************************

 

2018年2月20日火曜日

「ミンサーの家」完成2

前回に引き続き
「ミンサーの家」竣工写真 第二弾
壁と床が十和田石貼りのお風呂
天井は桧板
 
無垢のタモ材の造作洗面台
床はコルク
 こだわりの天然丸太の飾り棚
こちらも造作の棚
 書斎にもなるウォークイン クローゼット
 各室にしっかり収納を完備 

2階の廊下は吹抜から光が入り、明るく暖かい
お子様も気持ち良さそうにハイハイ
 子供部屋にはロフトのベット
机や椅子も作り付け 
落ち着いた和の客室
 どっしり落ち着いたミンサー柄の玄関扉
外壁はリシン掻落し仕上げ
床は洗い出し仕上げ
日本瓦の屋根はかなりの存在感
 薪ストーブに火が灯り
ほわっと暖かい天然素材の家
まるで沖縄に来たかの様…
 
「今まで以上に家族がリビングに集まるようになりました。」
という…
作りて側としてはたまらなく嬉しいお客様の声をいただきました。

お客様もしっかり家造りに参加していただいて
長年の夢を満足行くまで叶えていただけました。
本当にやりがいのある
良い仕事をさせていただき感謝。感謝です。

********************************************************
■本物で創ろう宮島工務店■
群馬県桐生市境野町1-1156
TEL : 0277-44-6568
E-mail:miyajima.koumu@gmail.com
********************************************************

2018年2月10日土曜日

「ミンサーの家」完成1

お客様が細部にまでこだわり、
完全なるオリジナルの注文住宅
「ミンサーの家」がついに完成しました!
広々とした吹き抜けのリビングには大きなTVと薪ストーブ
ダイニングは人気の小上がり畳ダイニング
6寸角の大黒柱が吹抜を貫きます
階段を登るとリビング・ダイニングが見渡せます。
  2階廊下からリビングを見下ろす

所々に八重山地方のミンサー柄のデザインが組み込まれています。
「いつ(五)の世(四)までも永遠に…」と言う意味があるそうです。

こちらのお家も…
いつの世までも末永く
住み継がれます様に…
との思いを込めて、丁寧につくりあげました!

見どころが多すぎて、一度では伝えきれないのでので
次回に続く… 

********************************************************
■本物で創ろう宮島工務店■
群馬県桐生市境野町1-1156
TEL : 0277-44-6568
E-mail:miyajima.koumu@gmail.com
********************************************************

2018年1月5日金曜日

あけましておめでとうございます。

 2018年 新年あけましておめでとうございます。
一昨年は大変お世話になりました。

本日より2018年の営業を開始します。 
今年も良い家を残して参りたいと思います。

また時代に取り残されぬようスピード感を持って、
新たなことにもチャレンジしてまいりたいと思います。
 
本年も何卒よろしくお願いします。
弊社の新しい名入れカレンダー!
ご希望の方はご連絡くださいませ。 差し上げます。
********************************************************
■本物で創ろう宮島工務店■
群馬県桐生市境野町1-1156
TEL : 0277-44-6568
E-mail:miyajima.koumu@gmail.com
********************************************************



さんかく屋根のお家

大きな三角の切妻屋根がつくる吹き抜け空間に、全部屋が面しておりどこからでも家族の様子がうかがえる、まさに「ひとつ屋根の下」の暮らしがここにはあります。その中心には家族が集える、薪ストーブや桜の無垢板のダイニングテーブルがあり、太い大黒柱があり…打ち合わせを重ね、こだわり抜いたもの...